[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
エリゼ組
ルートヴィッヒとフランシスのコンビ。
エリ/ゼ条約(仏独協力条約)という戦後の協力について定められた条約から。(公式では触れられていない)
初期は仲が悪かった二人だが、最近は欧州経済ネタで協力するよう。
(pixiv事典から 多少改変あり)@hetasiennbot 2020/02/26 06:32
RT @Molice: 常陸坊海尊とその息子が義経の遺児・源八郎義秀を奉じて東海道で乱を起こすという異形の戦記、古浄瑠璃『常陸坊かいぞん』は『古浄瑠璃正本集』第3冊で読めます。それと、ダイジェストが『日本伝奇伝説大事典』(角川書店)に。 https://t.co/w9Tb01D…
@natsuki_ass 2020/02/26 08:11
《赤塚不二夫大事典》立川不二身は立川談志にもらった赤塚の高座名。赤塚は1998年に立川流Bコースに入門したが、談志師匠が心意気を感じて命名したのである。その前年に、実は食道ガンが見つかっている。
@hashimotoichi23 2020/02/26 07:03
RT @dokusya_model: ピクシブ百科事典の美神とちおとめの項目に「女装が趣味の男の娘」と書いてあり、これ書いたやつぜって〜〜〜許さねえ!!!!!!!!!!というクソデカボイス出たわ……(脳内で)
@neverEND_byebye 2020/02/26 08:37
RT @sou_sou55: 世界シンボル事典/ビーダーマン
世界よ、このような素晴らしい書物を生み出してくれてありがとう。半年ほど前に見つけて我慢し、先日本屋でパラパラしてやっぱり良い事典だな…と思い購入。西洋に偏りがあるのは仕方ないが、それでも可能な限り広い地域の事例が載…@6_ing 2020/02/26 09:03